2022年も残り僅かとなった日曜日の昼下がり…23日より羽田空港内撮影自粛期間(多客・繁忙期間)となるので、年内最後の週末ライブ配信のチャンスでしたが…膝の不調&気が乗らずetc…と、言う訳でお気に入りの韓国系刺身料理屋さんに向かう事に…
次の週末がクリスマスイブとあって、いつも以上に大勢の人々が行き交います。大久保通りも大変賑わっています。
そんな喧騒から逃れ、徒歩約10分程の住宅街の中に在る「大久保ジンコゲ」は、韓国家庭料理のお店。大久保通りから脇道に入り住宅街の中にポツンと在り、毎回迷いながら、たどり着きます。
開店の11:30から閉店(コロナの影響で不定)まで通し営業なのでランチが終わった辺りが狙い目!ドアを開け店内に入ると大久保通りのお店の様な賑やかなK-POP皆無!韓国KBSのニュースやドラマ(もちろん韓国語&字幕無し)が流れ、そして…なじみのアジュマが迎えてくれます。
メニューも見ず、いつものお刺身セットをお願いしま~す!
この段階で日本国内に居る事を忘れてしまいそうです…
韓国料理の良い所は、メインを決めれば「バンチャ(おかず)」が勝手に出て来るのが嬉しい。パターンは大体決まっていますが…
躊躇無くドンドン出て来ます。
この刺身は、あくまでも「おかずの刺身」でメインでは有りません…
この辺で今日の魚のヒントが出て来ます。「大久保ジンコゲ」の刺身コースは真鯛or平目のどちらかになります。もちろん、先程まで水槽で泳いでいた奴です。今までの経験ですが、焼き魚が「鯖塩焼き」の場合はかなりの確率で「平目」となります。「鯛かま焼き」の場合は「真鯛」となります…がっ、タイミングによっては変わる事も有ります。
お待ちかねの「真鯛」のお刺身!既にほぼ満腹状態…以前はメウタン(辛いアラ鍋)も付いて来たんですが、このご時世で別途1,650円のオープション扱いに…
リラックスしたお気に入りの食事と、猫ちゃんにお見送りで良い時間を過ごせました。年末まで、もうひと頑張り!21日にも撮影許可を頂いているので今年最後の空港ライブ配信…出来るかも…では、また!
0 件のコメント:
コメントを投稿