場所は都内某所の「ホテル ルートイン」全国と申しますか、近場の全世界と申しますか…チェーンホテルなのですが…その中の数か所に大浴場が在り、「旅人の湯」と命名されたラジウム温浴剤による人工温泉が存在します。
実はこのホテル…都民割「もっとTokyo」対象ホテルで、対象の東京都民は…なんと一人1,000円ちょっとで宿泊が出来るのです。自宅から数分の距離で宿泊?と最初は思ったんですが…銭湯好きの私には好都合!しかも朝食バイキング付きでこのお値段!行かない理由が見付ら無く、勤務休日の前夜に予約の入る日は全て伺っている次第です…ちなみに今回は16泊目です。*予約時に大浴場と同じフロアーの2階の部屋をリクエストするのが湯治活の基本!エレベータを使用せず入浴出来るのが快適です。
ラジウム温浴剤による人工温泉ですが、湯加減が絶妙で適度な長湯が出来る温度で心身共にリラックス出来るお気に入りのお風呂です。最初は、ぬるい(都内の銭湯は湯温高目)なぁと思ったのですが、のんびり入るには適温で、膝痛を患ってからは浴槽内でストレッチも出来るので重宝しています。
風呂上りは、日頃カロリーオフのビールを我慢飲みしている自分へのご褒美はイオングループPBの「Premium生ビール」1カートン!6本948円で、お味は「YEBISU」とほぼ同じ(サッポロビールが製造しているので…個人の感想ですが…)とお得感倍増!